大地を守る会の解約・退会の方法・手順/定期会員の解約を詳しく解説します

大地を守る会の解約・退会の注意点を解説します

大地を守る会のサービスを解約または退会する際には、いくつか重要な注意点があります。

ただ定期コースを停止するだけでは手続きが完了したと思い込んでしまうことが多く、あとから不利益を感じる方も少なくありません。

会員特典や割引制度、貯まったポイントなど、退会することで失われてしまうサービス内容が複数あるため、手続き前に確認しておくことがとても大切です。

ここでは、そんな注意点をひとつひとつ丁寧にご紹介していきますので、安心して正しい判断ができるよう、参考にしていただければ嬉しいです。

注意点1・定期コースを解約しただけでは退会手続きは完了しない

大地を守る会では「定期コースの解約」と「会員としての退会」は別の手続きになります。

そのため、定期便を停止しただけでは会員資格自体は残っており、情報も保有されたままの状態となります。

退会を希望する場合には、マイページ上から「会員の退会」もしくはカスタマーサポートに連絡することで、正式にアカウント削除の手続きを行う必要があります。

うっかり手続きを忘れてしまうと、情報が保持されたままメールが届き続けたり、次回の年会費が請求されてしまうこともあるので、しっかりと確認しておきたいところです。

注意点2・解約後は10%割引が適応されない

定期コース会員には、毎回の注文に対して10%の割引が自動的に適用される特典があります。

これは継続して利用する方への優遇措置であり、通常価格よりもずっとお得に食材を購入できる大きな魅力のひとつです。

ところが、定期コースを解約してしまうとこの割引も同時に終了してしまいます。

日々の食費において10%の差は積もればかなりの金額になりますので、解約前に「本当に今やめるのが得なのか?」と一度立ち止まって考えてみるのも大切かもしれません。

継続して利用することで得られるメリットは意外と大きいものですよ。

注意点3・送料の割引などの特典がつかない

定期コースに加入していると、送料に関しても優遇される制度が用意されています。

例えば、一定金額以上の注文で送料が無料になったり、送料自体が通常よりも安く設定されるなどの特典があります。

ですが、解約して一般会員になるとこれらの特典は適用されず、通常料金での配送になります。

少量の注文でも気軽に頼めていたのが、送料の負担が気になって控えてしまうようになる方も多いようです。

お得に継続したい方や、定期便を上手に活用していた方にとっては、意外と見落としがちなデメリットのひとつかもしれませんね。

注意点4・保存していたポイントが全てなくなってしまう

大地を守る会では、買い物やキャンペーンなどで貯まる独自のポイント制度があります。

貯めたポイントは次回以降の注文時に割引として利用できるため、こつこつと貯めていた方にとっては嬉しいサービスです。

ですが、退会手続きを行うと、これまでに貯めていたポイントはすべて無効となり、あとから使うことはできなくなります。

「まだポイントが残っていたのに…」と後悔する前に、必ずポイント残高を確認してから退会を検討するようにしましょう。

ポイントの有効活用を終えてから、手続きを進めるのが賢い方法です。

大地を守る会の退会の方法や手順を紹介します

大地を守る会を始めてみたけれど、ライフスタイルの変化や他サービスとの比較など、さまざまな理由から退会を検討する方もいらっしゃると思います。

ですが、こういった宅配サービスの退会は「電話しないといけないのでは?」「なかなかやめられないのでは?」といった不安を持たれることも多いですよね。

大地を守る会では、そんな不安を取り除けるように、オンラインでスムーズに手続きができるよう配慮されています。

今回は、実際に退会する手順や注意点を詳しくご紹介します。

やめ方までしっかりとわかっていると、より安心してサービスを始めることができますよ。

解約方法・マイページから解約手続きをする方法について

大地を守る会の解約は、基本的にマイページから完了できます。

まず会員専用のマイページにログインし、「定期会員サービスの解約」という項目を選択します。

その後、簡単なアンケートに答え、内容を確認したうえで「解約ボタン」をクリックすれば完了です。

面倒な書類のやり取りや、電話での待ち時間などもなく、スムーズに手続きが終わるように設計されています。

操作に慣れていない方でも、順を追って進めていけば迷うことなく完了できるようになっているので安心です。

定期コースや年間契約などの縛りもありませんので、「ちょっと一度やめてみようかな」と思ったときも気軽に利用を見直すことができます。

【解約の手順】

手順1、マイページにログイン

手順2、「定期会員サービスの解約」をクリック

手順3、アンケートに回答

手順4、解約内容を確認する

手順5、「解約ボタン」をクリック

手順6、解約完了

解約はマイページから簡単にできる/WEBから解約できるので手間がない

大地を守る会の解約は、わざわざ電話をかけたり、書面を郵送したりする必要はありません。

すべてWEB上で完結するため、時間や場所を選ばず、忙しい方でも簡単に手続きができます。

特に「解約するのに手間がかかると面倒くさい」と感じていた方にはうれしいポイントです。

ログインさえできれば、画面の指示に従って進めるだけで、数分で完了します。

シンプルで明確な導線が整っているため、「あれ?どこからやればいいの?」と迷う心配も少ないです。

こうした手軽さが、初めて利用する方にとっての安心感にもつながっているように思います。

サービス全体がユーザー目線で設計されていることが感じられますね。

解約の電話連絡の必要はない/引き止めの心配がない

多くの宅配サービスでは、解約時に電話連絡が必要で、オペレーターから引き止められたり、理由を細かく聞かれたりするケースもありますよね。

でも、大地を守る会ではそういったストレスが一切ありません。

電話連絡は不要で、全てオンライン上で自分のペースで手続きを進めることができます。

また、「やっぱりやめたいけど、しつこくされるのがイヤ」という方も安心です。

解約理由のアンケートはありますが、選択式なので気軽に回答できますし、それをもとに無理な引き止めがされることもありません。

こうした姿勢は、ユーザーの選択を尊重してくれている証拠だと感じます。

信頼関係があってこそ、また戻ってこようと思えるものですよね。

大地を守る会を解約後に退会したい場合/退会方法を紹介します

大地を守る会では、定期コースの解約と会員そのものの退会は別の手続きになります。

定期便を停止しただけでは、アカウントや年会費の登録情報は残ったままになりますので、「もう完全に利用を終了したい」という場合には、きちんと「退会手続き」まで進めることが必要です。

手続きは複雑そうに思えるかもしれませんが、実はとても簡単で、電話または問い合わせフォームのどちらか好きな方法を選ぶことができます。

それぞれの方法について以下で詳しくご紹介していきますので、スムーズに退会したい方はぜひ参考にしてみてください。

退会方法1・お問合せ電話から解約手続きを行う方法

もっとも直接的で確実な方法は、電話での退会手続きです。

大地を守る会では、平日と土曜に専用のフリーダイヤルが設けられており、オペレーターが丁寧に対応してくれます。

電話が苦手な方もいるかもしれませんが、手順はシンプルで「退会を希望しています」と伝えるだけで、スムーズに案内されます。

確認事項をいくつか答える必要はありますが、無理な引き止めなどは基本的にないため、安心して利用できる印象です。

特に「すぐに処理を終えたい」「不明点をその場で確認したい」といった方には電話での手続きがおすすめです。

【大地を守る会】お問合せ先

0120-158-183(平日9時~17時 土曜9時~13時 日祝休み)

退会方法2・お問合せフォームから退会手続きをする方法

電話する時間がなかなか取れない方や、口頭でのやり取りが苦手な方には、問い合わせフォームを利用した退会方法も用意されています。

こちらは24時間いつでも送信可能で、自分のペースで手続きができるのがメリットです。

フォームでは「お問い合わせ内容」を「その他のお問い合わせ」に選択し、本文に「退会希望」と記載することで、後日メールなどで手続きの確認が届きます。

時間をかけずにさっと済ませたい方、あまり会話をしたくない方には、この方法がとても便利です。

回答には少し時間がかかる場合がありますが、確実に処理されますので安心して利用できます。

【お問合せフォームから退会する方法】

手順1、お問合せフォームを開く

手順2、「お問合せ内容を選択」→「その他問い合わせ」を選択する

手順3、「必要項目」に退会希望と記載する

手順4、送信

退会方法は電話・問い合わせフォームの2通り/どちらも手軽にできる

大地を守る会の退会方法は、「電話」または「お問い合わせフォーム」の2通りがあります。

どちらの方法も特別な書類や長い手続きは必要なく、数分で完了するのが特徴です。

電話であればその場で完了し、安心感がありますし、フォームなら24時間いつでも自分のタイミングで手続きできるという柔軟さがあります。

ライフスタイルや好みに合わせて、ストレスなく選べるのは利用者にとって嬉しいポイントです。

どちらの方法でも無理な引き止めはなく、スムーズな退会が可能ですので、安心して利用を終えることができます。

必要に応じて好きな方法を選んでくださいね。

大地を守る会の解約・退会前に知っておきたいポイントについて

大地を守る会のサービスを一度利用してみたものの、ライフスタイルの変化や一時的な理由で「そろそろ解約しようかな…」と考える方もいるかもしれません。

でも、ちょっと待ってください。

解約や退会の手続きには、いくつか確認しておきたいポイントがあります。

たとえば「支払い済みの年会費は戻ってくるのか?」「注文済みの商品はキャンセルできるのか?」「また再開したくなったときはどうすればいいのか?」など、意外と知られていない疑問も多いのが現実です。

ここでは、スムーズに手続きを進めるために知っておきたい3つのポイントについて詳しくお話しします。

少しでも不安が軽くなれば嬉しいです。

ポイント1・支払い済みの年会費は返金されるのか?

大地を守る会では、年会費として1,000円(税込)が定期会員に対して設定されていますが、この年会費はサービスを解約しても原則として返金されません。

というのも、この費用は毎月の注文や配送に関わるサポート体制や、会員向けの情報誌、特別企画などの提供に活用されているからです。

つまり、年会費は「サービス利用の対価」として前払いされているイメージです。

途中解約してもその年会費が戻ってくることはないので、解約を決める前に更新月や契約日を一度確認しておくと、損をせずに手続きができるかもしれません。

継続利用の見通しが立たない方は、早めの見直しがポイントです。

ポイント2・注文済みのものはキャンセルできるのか?

解約を決めたあとに「そういえば、もう注文していた商品があった…」と気づくこともありますよね。

そんなとき、大地を守る会では出荷のタイミングによってキャンセル可否が変わります。

基本的に、出荷準備が始まる前の段階であれば、マイページからのキャンセルが可能です。

しかし、すでに出荷準備に入っている場合や、発送済みの場合は、キャンセルや返金の対応が難しいケースもあるため注意が必要です。

商品によってはキャンセル可能なタイミングが異なるので、不安な方はカスタマーサポートへ早めに問い合わせると安心です。

トラブルを防ぐためにも、解約を決めたら配送スケジュールをすぐにチェックするのがおすすめです。

ポイント3・解約後に再開したい場合の手続きについて

いったん解約したあとに「やっぱりまた使いたい」と思うこともありますよね。

そんなときも、大地を守る会なら再開手続きはとても簡単です。

公式サイトのマイページにログインできる状態であれば、そこから再開の申し込みが可能ですし、ログインできない場合でもサポート窓口に連絡することで再登録の案内を受けることができます。

以前の利用履歴や配送情報が残っていれば、再開時に改めて登録作業をする手間もほとんどなく、スムーズにスタートできるのも嬉しいポイントです。

生活スタイルの変化に合わせて、いつでも戻ってこられる柔軟さがあるのは、とてもありがたいですね。

大地を守る会の退会方法ついてよくある質問について

大地を守る会の解約方法について教えてください

大地を守る会を解約する方法はとてもシンプルで、インターネットから手軽に手続きできます。

まず、会員マイページにログインし、「退会申請」もしくは「定期会員の解約」メニューを選択することで、案内に沿って手続きを進めることができます。

特に定期コースを解約する場合は、配送予定日の何日前までに連絡が必要かを確認しておくと安心です。

もしオンライン操作が不安な場合は、電話やメールでの対応も行われているので、自分に合った方法で手続きが可能です。

ただし、退会と配送停止は異なる手続きなので、「完全に退会したい」と思っている方は、必ずその旨を選択する必要があります。

スムーズに解約できる体制が整っているので、過度な不安を感じる必要はありません。

関連ページ:大地を守る会の解約・退会の方法・手順/定期会員の解約を詳しく解説します

大地を守る会は勧誘がしつこいって本当ですか?

大地を守る会に関する「勧誘がしつこいのでは?」という声は一部ありますが、実際にはそのような心配をする必要はあまりないと言えます。

お試しセットを注文した後に1〜2回程度の確認連絡が入る場合がありますが、丁寧な案内の範囲内で、無理な勧誘や押し売りは基本的に行われていません。

万が一「これ以上の連絡は不要」と感じた場合には、その旨を伝えればしっかりと配慮してもらえます。

また、電話やメールの頻度も過剰ではなく、むしろ不安や疑問を丁寧にサポートしてくれる姿勢の方が印象に残るという口コミもあります。

しつこいというよりは「丁寧に説明したい」というスタンスに近いのかもしれません。

関連ページ:「大地を守る会 しつこい」へ内部リンク

大地を守る会の自社便エリアはどこですか?

大地を守る会では、一部の地域で「自社便配送」が行われており、専用スタッフによって食材が直接届けられます。

主な対象エリアは、東京都内23区やその近郊、神奈川・千葉・埼玉・大阪・兵庫などの一部地域となっており、都市部を中心に広がっています。

自社便のメリットは、配送の時間帯が柔軟に調整できることや、再配達にも迅速に対応できる点です。

また、冷蔵・冷凍の品質管理もしっかりしており、安心して商品を受け取れるという安心感も好評です。

なお、配送エリアは随時拡大・変更される場合もあるため、現在の居住地が対象かどうかは、公式サイトの郵便番号検索などで確認しておくと確実です。

関連ぺージ:「大地を守る会 自社便エリア」へ内部リンク

大地を守る会の定期コースをお休みする方法について教えてください

大地を守る会の定期コースは、必要に応じて簡単にお休みすることができます。

たとえば旅行や出張で受け取れない週があったり、冷蔵庫にまだ食材が残っているときなどには、マイページから「お届けをスキップ」することで対応が可能です。

設定はカレンダー形式になっていて、該当週を選ぶだけで反映されるのでとても分かりやすいです。

また、スキップしても会員資格が失われることはなく、再開の際も特別な手続きは必要ありません。

利用者のライフスタイルに合わせて柔軟に対応できる仕組みが整っているため、「一度始めたら止められない」といった不安もなく、安心して利用し続けられるのが魅力です。

定期コースを休止していたのですが、再開させる方法を教えてください

定期コースを一度休止していた場合でも、再開はとても簡単にできます。

マイページにログインし、「定期お届け設定」や「スケジュールの管理」などの項目から、再開したい日を選ぶだけでOKです。

わずか数クリックで設定が完了し、以前の内容を引き継いだ形で再スタートできるので手間がかかりません。

また、再開に際しての再登録や追加費用は発生せず、スムーズに日常の食材宅配サービスを再び利用できるのが大きな魅力です。

環境や家計の変化に応じて柔軟に利用をコントロールできるのは、大地を守る会の特徴のひとつです。

「ちょっと休む、また始める」が自然にできるのは、ありがたい仕組みですよね。

大地を守る会の定期コースを解約したときは年会費はどうなりますか?

定期コースを解約しても、すでに支払った年会費は返金されません。

大地を守る会では年会費を前払い制で徴収しており、期間中に退会した場合でも残存期間の按分返金などは行われていません。

この年会費は、情報誌の発行、限定商品の案内、サポート体制の維持など、会員サービス全体の運営に充てられているため、一度支払った費用として扱われます。

ただし、次年度の年会費は、更新タイミングより前に解約すれば請求されることはないので安心です。

今後利用しない見込みがある場合は、更新日前に手続きを済ませておくとスムーズです。

大地を守る会と他の食材宅配を比較/退会や解約縛りはある?

サービス名 価格(初回お試しセット) 無農薬・減薬 配達地域 宅配弁当
大地を守る会 1,980円(送料無料) 全国

※一部配達できない地域あり

らでぃっしゅぼーや 1,980円(送料無料) 全国

※一部配達できない地域あり

おうちコープ 500円(送料無料) 神奈川、静岡、山梨
コープデリ 1,980円(送料無料) 東京、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、長野
パルシステム 780円(送料無料) △(一部のみ) 東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、福島、山梨、長野、静岡、新潟
オイシックス 1,980円(送料無料) 全国
ヨシケイ 300円×人数(送料無料) 全国
生活クラブ 500円(送料無料) 北海道エリア、東北エリア、関東エリア、北率甲信越エリア、東海エリア、近畿エリア
食べチョク 1,980円(送料無料) 関東エリア、中部エリア、北陸エリア、東北エリア、関西エリア

大地を守る会の解約・退会の方法・手順/定期会員の解約を詳しく解説しますまとめ

今回は、大地を守る会の解約・退会の方法・手順について詳しく解説いたしました。

定期会員の方が解約をご希望される際には、以下の手順に従って手続きを行っていただくことで、スムーズに退会が可能です。

まず、解約手続きを開始する際には、会員専用ページにログインし、解約フォームに必要事項を入力してください。

解約手続きが完了すると、退会手続きがスタートします。

退会手続きが確定すると、定期会員としての資格が失効し、会員特典の利用やサービスの受け取りが終了となります。

大地を守る会では、会員の皆様がスムーズに解約手続きを行えるよう、丁寧かつ迅速な対応を心がけております。

解約に関する疑問やご不明点がございましたら、いつでもお問い合わせいただければ幸いです。

大地を守る会は、会員の皆様のご要望に真摯にお応えし、より良いサービスを提供してまいります。

解約・退会手続きは重要な決断ですが、会員の皆様が自由にご選択いただけることを大切に考えております。

何かお困りの点がございましたら、いつでもお気軽にお知らせください。

大地を守る会は、会員の皆様のご支援に心より感謝申し上げます。

今後とも、より良い環境づくりに向け、共に歩んで参りましょう。

関連ページ:大地を守る会のお試しセットの口コミ/実食体験した私の正直レビュー

関連ページ:大地を守る会の解約・退会の方法・手順/定期会員の解約を詳しく解説します